Rika Takatsuka
髙塚 利香 (たかつか りか)
新潟市秋葉区出身
学生時代はバスケ一色。高校では全国大会出場。また国体選手としても活躍。短大卒業後はWJBL(バスケットボール日本女子リーグ機構)のチームに所属。引退後、新潟に帰郷し会社勤務の傍ら新潟アルビレックスBBのスクールコーチを務める。
その後フリーインストラクターとして活動を開始。楽しく体を動かすことをモットーに2.3歳児の親子たいそう教室、キッズスポーツ教室や高齢者の健康体操教室などを担当。
様々な経験から体と心は繋がっていることを実感し、その癒しにも興味を持ち2006年にレイキヒーリング(ティーチャーズ・ディグリー)を取得。
2009年秋、ヨガをやりたいという気持ちと、ヨガを学びたいという気持ちが芽生え養成コースを受講。翌年春よりヨガをシェアする活動をスタート。
2017年1月、県外のヨガ受講者の方たちのご要望に応え、オリジナルヨガDVD「カラダをゆるめるヨガ」を制作・販売開始。
2019年4月、ナチュラルヨガ指導者養成講座を開講。ヨガインストラクターの育成をスタート。
2019年8月、ライフビルディング・ワーククリエイト協会認定講師となる。翌年春より起業&経営塾のRaku Raku Rika塾をスタート。
ヨガを通して心身を解放しありのままの自分、本来の自分に戻って行くサポートをいたします。
私自身、以前はずっと自分探しをしていました。
「本来の自分って何?」
「ありのままの自分って何?」
「人は何のために生きているんだろう?」
「もっと穏やかな気持ちで過ごしたい。」
「いつも笑顔でいられたら。」
そんなことをよく考えていました。
ヨガに出会って、ヨガを学べばそれがわかるんじゃないかと、一生懸命に頑張れば頑張るほどカラダもココロも辛くなっていく体験をしました。このままじゃヨガインストラクターを続けられないかも。と悩むほどの不調も体験したのですが、大好きだったヨガをやり続けていくうちに、自分自身が求めていた「心身を解放する」ナチュラルヨガメソッドが出来上がっていきました。
もっと自分らしく、もっとラクな感覚で、毎日を楽しく過ごす。
ヨガクラスの中だけでなく、日常につながるヨガ、人生につながるヨガです。
ぜひ体験してみてください。
☆資格☆
インド政府公認ヨガインストラクターコース修了
インド政府公認ヨガセラピストコース修了
Siddhakala Ayurved College公認アーユルヴェーダセラピー初級コース修了
Siddhakala Ayurved College公認アーユルヴェーダセラピーアドバンスコース修了
レイキティーチャー
ライフビルディング・ワーククリエイト協会認定講師
◎新潟市中央区「アップルスポーツカレッジ非常勤講師」
◎新潟市東区「ぎゃらりぃ茶ろん杜々・ヨガ教室」
◎新潟市秋葉区「フラ&ヨガ」
◎新潟市江南区「朝ヨガ」
◎新潟市秋葉区「ベリーダンス&ヨガ」
◎新潟市秋葉区「心理学+ヨガ ハーフデーワークショップ」
◎新潟市秋葉区「アーユルヴェーダ勉強会・セミナー」
◎新潟市秋葉区「かんたんインド料理教室」
◎新潟市秋葉区「小学3年生学年行事・親子ヨガ&レク」
◎新潟市中央区「海で朝ヨガ」「サンセットヨガ」
◎新潟市中央区「アロマ&ヨガ」
◎新潟市西区「カラダを感じるヨガ@海カフェネフ」
◎阿賀野市「阿賀野市総合型クラブ“やろでば!みんなで”・ゆったり☆夜ヨガ」
◎阿賀野市「阿賀野まるごとマーケット・みんなで楽しく♪誰でもヨガ」
◎阿賀野市「五頭リンピック・青空ヨガ」
◎新発田市「NPO法人新発田市総合型地域スポーツクラブ・ヨガセラピー」
◎新発田市「小学3年生学年行事・親子ヨガ」
◎胎内市「胎内市総合型地域スポーツクラブ・ヨガ教室」